インボイス制度に伴うお知らせ

インボイス制度とは

インボイス制度とは、2023年10月より開始される「適格請求書(インボイス)」を用いた消費税の仕入税額控除を受けるための制度です。 従来は区分記載請求書に基づいて仕入税額控除を行っておりましたが、2023年10月以降は適格請求書(インボイス)の保存等をもって仕入税額控除を行わせていただきます。

適格請求書(インボイス)とは、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が追加された書類、またはデータです。

ADWAYS DEEEの対応について

広告主様向け

2023年10月分の請求書より様式を変更いたします。
・弊社の登録番号を明示
・適用税率の明示
・税率ごとに区分した消費税額の明示
・税抜総額に対して適用税率を生じて消費税額を算出、したがって、税抜総額と消費税額の合計がご請求総額となります。

【弊社登録番号】
登録番号 : T5011101101383
登録事業者名: 株式会社ADWAYS DEEE

ADWAYSグループ各社の登録番号はこちらからご確認ください。

アフィリエイトパートナー様向け

アフィリエイトパートナー様は、適格請求書発行事業者の登録番号を取得後、各サービスの登録画面よりご登録ください。
※登録手続きは納税地管轄の税務署に登録申請後に交付されます。

国税庁:適格請求書発行事業者登録

登録番号の登録手順

1. 発行者TOP > 登録情報 > 登録情報詳細 をクリックします。

Smart-Cの管理画面の説明画像


2. 画面下部の「情報を変更する」ボタンをクリックします。

Smart-Cの管理画面の説明画像


3. 「登録番号(=適格請求書発行事業者登録番号)」と「登録事業者名」を入力し、画面下部の「登録」ボタンをクリックしてください。
※登録事業者名と合致する登録番号をご入力ください。

Smart-Cの管理画面の説明画像


4. 登録内容を確認し、「登録」ボタンを押して完了です。

Smart-Cの管理画面の説明画像

適格請求書について

インボイス制度導入後の通常の売買取引では、売主が適格請求書を発行して買主へ交付しますが、ADWAYS DEEEでは、売主より適格請求書を発行いただく代わりに各サービス管理画面にてインボイス制度に対応した仕入明細書を発行いたしますので、別途、アフィリエイトパートナー様から適格請求書(インボイス)を発行いただく必要はございません。

お問い合わせ先

インボイス制度に伴う弊社対応についてはこちらまでお問い合わせくださいませ。